2004年7月16日 (金)

ADSL 47M モアIII

両毛インターネットでは、NTT東西のサービス開始を受けて、ADSL 47M(モアIII)のサービスを開始いたします。 
ADSL 47M(モアIII)は下り47MBpsと上り5MBpsのベストエフォート型のサービスなります。サービスの開始は各地域により時期がことなりますが、概ね2004年8月よりサービスが開始になります。

また、両毛インターネットではADSLキャンペーンもADSL 47M(モアIII)を追加致しましたので、併せて、ご案内致します。

2004年7月 2日 (金)

「ウイルスバスター 月額版」のご案内

 平素より、弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

 この度、7月よりサービス開始予定の「ウイルスバスター 月額版」のご案内いたします。

【ウイルスバスターの有効性】
 メールゲートウェイではチェックできないHTTP経由で感染するワームの検出、パーソナルFairewall機能、万が一の感染時の駆除ツールとしてご利用いただけます。
メールウイルスチェックサービスを補完するサービスとしてご利用頂きますと安全性が非常に高くなります。
また、製品との差別化としましては、月額にてご利用いただくことで導入しやすく、また更新処理を怠ることによる、知らないうちにパターンアップデートができなくなっていたという事態を防ぐことが可能となります。

【ウイルスバスター課金の条件】
・月単位の使用料になります。日割りの料金計算は行いません。
・ご利用期間は最低3ヶ月以上となります。
・インターネット接続料金と併せてのご請求になります。

【ご注意点】
・モジュールダウンロード時のサイズが25MB程度となります。
 (ダイヤルアップの場合2時間ほどかかります)
・ご利用のマシンOSが98、meの場合ウイルスバスターをご利用いただくことで
 マシン動作が遅くなることがございます。OSはWin2000以上をお勧めいたしま
 す。

■価  格:1ライセンス 月額450円(税込み473円)
■開 始 日:平成16年7月15日より開始(申込み平成16年7月5日)

2004年6月11日 (金)

6月13日 太田アクセスポイント メンテナンス

6月13日 太田アクセスポイント メンテナンス

2004年6月 2日 (水)

足利市観光協会様 独自サイト構築

足利市観光協会様は、独自ドメインを取得して、新規サイトをオープンいたしました。

2004年5月19日 (水)

UbiqMail のバージョンアップ

UbiqMail のバージョンアップをいたしました。

■ 仕 様の変更点について
UbiqMail のバージョンアップに伴い下記仕様の変更点が発生いたします。

● EZweb の利用方法について
EZweb の携帯電話にて「UbiqMail 」をご利用いただく際には、アクセスキーの設定を行って頂く必要が
ございます。旧バージョンではアクセスキーの設定はございませんが、ユーザビリティーを考えたうえでの対応となりますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
ユーザー様の設定方法につきましては、下記URL の「EZweb でのご利用」をご覧ください。

http://www.reset.jp/customer/guide/ubiqmail/ezweb.html

● H"端末でご利用の際の登録方法について
H"端末でご利用の際の登録方法が変更となります。

旧)UbiqMailTOP ページのH"利用登録リンクより登録。
新)ログイン後、『個人設定』内の『H"利用登録』ページで登録。

■新しいバージョンの利用について(携帯電話端末)
携帯電話端末にて、UbiqMail の新しいバージョンをご利用いただくには、切り替え作業後、UbiqMail
のTOP ページにアクセスし、設定のしなおしが必要となります。(PC ブラウザについては、自動で切り替わります)

2004年5月14日 (金)

ウエブログ ~ 6月本稼働に向けてテスト開始

 話題のウエブログの本稼働に向けてテストを開始致しました。5月中は「Movable Type」を利用しておりますが、このほどSix Apart社とソフトウェアのISPライセンス契約ができることになりました。この契約で6月からは、「Movable Type」の機能をベースにしながら、ログインするだけで手軽に使えて、高機能な「TypePad」をご提供致します。

続きを読む »

2004年5月 7日 (金)

ウエブログ R-type登場

ウエブログ R-typeへのリンクを最新情報へ載せました。
http://www.takauji.or.jp/index003.htmlからもリンクしてます。

2004年4月30日 (金)

ブログスタイルの「Q and A」

両毛インターネットでは、ブログスタイルの「両毛インターネット Q and A」を掲載を始めました。
メインメニューのヘルプからリンクしております。

ヘルプメニューから → http://www.takauji.or.jp/index010.html
ダイレクト → http://weblog.takauji.or.jp/~qanda/blog/

2004年4月26日 (月)

ウイルスメール対策サーバ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 5月より、ウィルスメールチェックサービスを新しくいたします。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 5月より、現在提供しております、ウィルスチェックサービスを新しくいたします。新しく採用するウィルスチェックソフトは英国のsophos社(http://www.sophos.co.jp)のPureMessageを利用いたします。このソフトは世界最高レベルのウィルスチェックで近い将来、日本語対応の迷惑メールのフィルタリング機能が新たに実装されます。

 新しいウイルス対策サーバは月額利用料は無料化の方向で検討しておりますが、逐次、詳細を最新情報トピックスに掲載いたしますので、ご覧ください。


●ウィルス対策/迷惑メールのフィルタリングサーバサービス概要

1.実施時期
   2004年5月中 サービス開始

2.サービス対象ユーザ
   ・ダイアルアップ/ADSL/専用線接続ユーザ
   ・自社ドメイン利用ユーザ
   ・その他

3.ウイルス対策サーバおよびサービスの特徴
   近年、急激にウイルスメールが大量にばらまかれるようになり、量的にも、ウイルス対策的にも、
   サーバ側でのウイルス駆除が求められております。
   新しいウイルス対策サーバをご利用いただく場合、以下の点がメリット・デメリットになります。

   ・ウイルス対策の利用料は一般ユーザは無料といたします。
   ・サーバが変わりますので、現在のメールアドレスが変わります。
   ・自社ドメインでメールをご利用の方も自社ドメイン名でご利用いただけます。
   ・新しいメールアドレスはアカウントの文字制限(現在8文字の制限があります)がなくなります。
   ・メールアドレスとメールアカウントが別々に取り扱われます。
   ・将来、迷惑メール対策用のフィルタリングが行えます。
   
4料金体系

料金体系表


5.実施手順
  ① 新しいメールアドレスの作成
     -新しいメールアドレスは8文字以上の名前を付けられます。
     -メールアカウントは両毛インターネットが指定した8文字のコードになります。
     例 山田 太郎さんの場合
       現在 yamada-t@mail.takauji.or.jp を利用している。
       ↓
       新しいアドレス yamada.taroを希望された場合
       
       メールアドレス yamada.taro@mxa.takauji.ne.jp
       メールアカウント mxa1001
       メールパスワード mxa1001 ※メールパスワードはユーザ自身で変更できます。
  ② テスト利用
     パスワードの変更などテストしてOKかどうか確認します。
     OKならば、supportに連絡
  ③ 利用開始
     古いメールアドレスから、新しいアドレスへ6ヶ月間メール転送をいたします。
        (6ヶ月後に古いアドレスを削除します。)
     古いメールアドレスを利用しない場合は、1~2週間後古いアドレスを削除します。


6. お申込は 両毛インターネット事務局へご連絡ください。

2004年4月15日 (木)

迷惑行為に対する対処・ポリシーについて

平素は両毛インターネットをご利用いただきましてまことにありがとうございます。

昨今、スパムや不正アクセス(ウィルス感染によるものも含む)に関する対応依頼が増大しております。対応依頼元からは迅速な対応を求められることが多い為、2004年4月15日に両毛インターネットにおける迷惑行為に対する対処・ポリシーを規定いたしまた。

下記に迷惑行為の定義と、弊社のポリシーを規定いたしましたので、ご一読いただきますようお願い申し上げます。

◇迷惑行為
迷惑行為とは、ここでは受信者の了承を得ず、無断で宣伝・広告・悪戯等を目的とした大量かつ無差別なメール発信(いわゆるスパムメールを含みます。以下「迷惑メール」といいます)、他者が運営・管理するURLにおいて悪意をもって書き込み、宣伝、広告、誹謗、中傷等をする行為(以下「荒らし行為」といいます)、他者が有すると明示している著作権、所有権等を侵害する行為、また法令に違反する行為(以下「違法行為」といいます)の総称をいいます。また、恣意的なものであるか否かにかかわらず、ウイルスに感染したままの、大量且つ無差別なメール発信も、迷惑行為に該当します。

続きを読む »